消費増税10%で▲6.3%→▲7.1%に下方修正された実質GDP

0

    JUGEMテーマ:デフレ・インフレ

    JUGEMテーマ:年金/財政

    JUGEMテーマ:経済成長

    JUGEMテーマ:経済全般

    JUGEMテーマ:国債

    JUGEMテーマ:消費税増税

    JUGEMテーマ:消費税

     

     

     今日は「消費増税で▲7.1%に下方修正された実質GDP」と題して論説します。

     

     下記は日本経済新聞の記事です。

    『日本経済新聞 2020/03/09 10:23 GDP年7.1%減に下方修正 10〜12月、コロナ前から停滞

     内閣府が9日発表した2019年10〜12月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比1.8%減、年率換算で7.1%減となった。2月に発表した速報値(前期比1.6%減、年率6.3%減)から下方修正した。企業の設備投資が速報段階から下振れした。新型コロナウイルスの感染拡大前から、日本経済が停滞していたことが鮮明になった。

     マイナス成長は5四半期ぶり。下げ幅は前回増税直後(14年4〜6月期)以来の大きさに達した。19年7〜9月期の実質GDPも遡及改定され、年率0.5%増から0.1%増に下方修正された。

     設備投資は前期比4.6%減で、速報値の3.7%減から下方修正された。財務省が2日に発表した10〜12月期の法人企業統計を反映した。

     不動産業でオフィスビルや商業施設への投資が減ったほか、情報通信機械器具業では半導体の生産能力を増強する動きが減った。設備投資の下げ幅は、08年秋に起きた金融危機後の09年1〜3月期(6.0%減)以来の大きさだった。

     10月の消費税率引き上げの影響が注目された個人消費は2.8%減で、速報値(2.9%減)からわずかに上方修正された。マイナスは5四半期ぶり。増税直前に自動車や家電、化粧品などで駆け込み需要が発生した反動減が出た。10月の台風19号やその後の暖冬などの天候要因も重荷となった。

     GDPの改定値が速報値から大きくブレるのは、設備投資の基礎データになる法人企業統計がGDP速報に間に合わないことが主因だ。内閣府の担当者は9日、設備投資の集計を大企業で早める試験を進めていることを明らかにした。集計の前倒しが実現すれば「GDPの改定幅は小さくなる可能性がある」という。』

     

     上記記事の通り、▲6.3%と大きなマイナス幅だった10月〜12月の実質GDPが▲7.1%へと下方修正されました。記事では設備投資の減少が原因で、個人消費は▲2.8%と速報値から0.1%上方修正されたと報じています。

     

     GDPがなぜここまで下方修正されたか?はともかく、▲7.1%と大きなマイナスになった原因は、明らかに消費増税10%です。

     

     一次速報値の発表の際、確かに機械受注統計が14カ月連続前年同月比割れでした。

     

     また電力や船舶を除いた機械受注額の一次速報は、下記の通り、4半期ごとの前年同月比は、2四半期連続の実績値割れです。

     

    <機械受注額の4半期ごと前年同月比と前月比の推移>

    (出典:財務省ホームページに記載の下方修正前(=1次速報値)の機械受注統計から引用)

     

     

     なぜ企業が設備投資を控えるか?といえば、先行きが不透明で投資しても投資金額を回収できない恐れがある、即ち儲からない可能性があるという理由一点に尽きます。

     

     ただでさえ外需が冷え込んでいるところに消費増税をすれば、強制的に10%消費増税で2%分物価を引き上げたとしても、実質賃金が2%以上増えていない場合、増税前よりも数量を多く買うことはできません。

     

     毎月もらっている月給が増えることが見込まれなければ、普通は消費をガンガン増やそうとする人はいません。安いものを買おうとすれば名目GDPが減少し、数量を減らせば実質GDPが減少します。

     

     10月〜12月期のGDPは、名目GDPまでもがマイナスになるということで、これはコロナウイルス騒動前の話であり、ついに記事にも指摘されていますが、新型コロナウイルス感染拡大前から日本経済が大低迷していたことが明らかになったということです。

     

     こうした状況で設備投資をする経営者は失格です。

     

     卸売業であれば在庫を抱えたところで、在庫を安くしなければ売れないという状況になりますし、安くしないまでも買う数量が減るリスクもあります。

     

     設備投資するにしても、投資した設備で製造する製品やサービスが、高い値段で売れにくいため、やはり投資したお金が回収できなくなるもしくは回収時期が遅くなる可能性が高いのです。

     

     回収できなくなるまでもなく、回収時期が遅くなれば資金繰りが悪化して経営が苦しくなります。

     

     しかも今、新型コロナウイルス騒動真っ只中であり、10月〜12月期の実質GDPが▲7.1%だったとなれば、1月〜3月期のGDPはマイナス二桁となることは必至の情勢といえるでしょう。

     

     

     というわけで今日は「消費増税10%で▲6.3%→▲7.1%に下方修正された実質GDP」と題して論説しました。

     2019年10月の消費税10%は、世紀に失政として歴代政権の不名誉な歴史として安倍政権は名を残すことになるでしょう。しかもコロナウイルス感染拡大の封じ込めに失敗。オリンピックができなくなる可能性を示唆された安倍総理は、オリンピックを花道にしたいと考えたか?真意は不明ですが、朝令暮改的に学校休校を決め、消費増税10%の失政にさらに失政を重ねようとしています。

     私はもうオリンピックなどできないのでは?とも思っていまして、安倍政権が今後どうなっていくのか?を含め、経済指標については引き続き注視していきたいと思っております。

     

     

    〜関連記事〜

    10%消費増税や新型コロナウイルスに関係なく弱い機械受注統計指標について

    ”季節調整ダミー変数の設定”で経済指標を操作し、景気悪化を認めようとしない内閣府

    不正統計で修正された毎月勤労統計の実質賃金指数からみる消費増税議論

    デフレ放置とデフレ促進策をまい進するところへ、新型コロナウイルス騒動で令和不況へ突入か?

    深刻な百貨店業界の売上高減少6兆円割れと免税店売上高2桁減少

    ナチスドイツと高橋是清の経済政策

    政府の経済発表は、大東亜戦争の大本営発表と同じです!

    10月、11月と2カ月連続でゼロとなった景気動向指数DIと、日銀のウソつき報告書

    景気動向指数による”いざなぎ越え”の真相

    いざなぎ景気を超えたにもかかわらず20年間以上GDPが伸びていない日本

    令和元年10月に実施した消費増税10%の経済破壊力インパクト

    日本の財政悪化の原因は、消費増税です!

    安倍総理の”切れ目のない機動的かつ万全”の”万全”とは何に対する”万全”なのか?

    消費税15%を提唱するIMFよ!お前はIMFではない!IMFの名を借りた財務省職員だ!

    消費増税直前の9/30に相次いだ地方・郊外百貨店の閉店数二桁は、リーマンショック時と同じです!

    消費増税10%で日本経済は地獄へ!

    消費増税は、リーマンショック何回分のダメージか?

    デフレの本質を理解していない安倍総理

    インフレになっていない状況で実施された消費増税の経済へのすさまじい破壊力

    消費税率1%UPで2.5兆円増収できるというウソ

    財政規律ガーとか言って、国債発行を躊躇させる輩は、人殺しと同じです!

    御用学者ならぬ御用財界人

    財政諮問委員会メンバーから御用学者を外すべき!


    | 1/1PAGES |

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << March 2020 >>

    スポンサーリンク

    ブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    archives

    recent comment

    • イスラエルのベネット元首相のウクライナ停戦合意案をつぶした英国と米国
      たろ (11/14)
    • 文章にした成文法ではなく、慣習法によって同性婚は認められない
      U (07/02)
    • 2014年のドンパス戦争を停戦にしたミンスク合意の本当の目的は、最終的にロシアと闘うための時間稼ぎか?
      つくばの森 (02/15)
    • 米国下院議長のナンシー・ペロシの台湾訪問について
      _φ(・_・ (08/04)
    • 米国人経済学者のジェフリー・サックス氏に民営化させられた国営会社を再び国有化したプーチン大統領
      _φ(・_・ (08/04)
    • コロナに罹患してイベルメクチン(商品名:ストロメクトール)を飲みました!
      上野 (07/24)
    • コンゴ共和国のコロナ感染者数と死者数
      上野 (07/21)
    • 岸田政権のロシアに対する立ち振る舞い
      上野 (05/25)
    • 東急田園都市線の桜新町駅で逮捕されたエリート官僚の小野平八郎大臣官房審議官の泥酔暴行事件
      上野 (05/25)
    • もはやWHOは世界の人々の健康を守るクリーンな国際機関ではありません!
      上野 (08/24)

    profile

    search this site.

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM